

1975(昭和50年)開館の富田林市民会館や1976(昭和51年)開館の中央公民館・図書館は、今回、建替えた公会堂よりも古く1971(昭和46年)市立福祉青少年センターは46年目に突入しました。
市が所有する駅前一等地の空き施設です。空き家について(富田林市)
富田林病院の建替も控えてるので、仕事効率の悪そうな庁舎の建替えは、まだまだ先になりそうです。庁舎の敷地は狭いので同じ場所に建替えてれば富田林病院のようにコスト高にもなりそうです。
堺市と合併した美原区役所は、広々として、開放感があり,省エネ化された事務所は、業務効率も高そうでした。